top of page

義務教育とは
みなさま、こんにちはこんばんはKIDS ARE ALRIGHT代表の宮川あっちです。 滋賀・東近江の小椋市長の発言が話題になっています。抗議を受け謝罪したものの発言自体は撤回していないようです。 小椋市長の不登校についての考え方は、知識に乏しくまた時代遅れだと思いますが、こ...
淳 宮川
2023年10月30日読了時間: 2分
閲覧数:62回
0件のコメント


駄菓子ぷれすた 新ラインナップ😆
みなさま、こんにちはこんばんは、KIDS ARE ALRIGHT代表の宮川あっちです。 朝晩はけっこう冷え込むようになりましたね。 ぷれすたでもストーブをつける時間が増えてきました。年代物のストーブががんばってくれてます!...
淳 宮川
2023年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


北海道新聞の取材
みなさま、こんにちはこんばんは。 KIDS ARE ALRIGHT代表の宮川あっちです。 先日の毎日新聞に続き、10/6北海道新聞朝刊にもぷれすたの活動を取り上げていただきました😆 地域のみなさまに、ぷれすたという駄菓子屋があること、塾があること、フリースクールがあること...
淳 宮川
2023年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


毎日新聞の取材記事
みなさま、こんにちはこんばんは。 KIDS ARE ALRIGHT代表の宮川(あっち)です。 先日取材を受けた毎日新聞さんの記事が9月26日朝刊に掲載されましたので、お知らせ致します! ウェブ版のリンクを貼っておきますが、有料登録が必要のようで、途中までは読めます。...
淳 宮川
2023年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


フリースクール・通信制高校はじめました!
みなさま、こんにちはこんばんは! KIDS ARE ALRIGHT代表の宮川(あっち)です。 ようやく涼しくなってきた今日この頃ですが、かねてより申請を進めていた通信制高校のキャンパス認可がおりまして、鹿島山北高等学校 通信制七飯キャンパスとして生徒の受け入れを開始しました...
淳 宮川
2023年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


夏休みはまだ終わらない!
みなさま、こんにちはこんばんは。 KIDS ARE ALRIGHT代表の宮川(あっち)です。 海風に誘われて走ったら、思わずフェリー乗り場へ辿り着いてました😆 全国的には9月1日が2学期の始業となりますが、こちらでは8月24日に一足早く始業式を迎えます。...
淳 宮川
2023年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


ガチャマシン降臨!
みなさま、こんにちは。 一般社団法人KIDS ARE ALRIGHT代表の宮川(あっち)です。 駄菓子ぷれすたに念願のガチャマシンが届きました! 新品なのでピカピカですが、デザイン的にはレトロ感いっぱいで玄関を飾ってくれてます!...
淳 宮川
2023年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


返礼品のご報告
みなさま、こんにちは。 KIDS ARE ALRIGHT代表の宮川(あっち)です。 全国的に暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 北海道七飯町は比較的涼しいところで、ぷれすたもクーラーなしで過ごしております😆 でもさすがにそろそろ扇風機の出番かもです。...
淳 宮川
2023年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:68回
0件のコメント

函館七夕🎋
みなさま、こんにちは。 KIDS ARE ALRIGHT代表の宮川(あっち)です。 ここ七飯町や函館地域では、七夕に子どもたちが笹を飾っている民家や商店を歌を歌いながら訪問してお菓子をもらう、「ろうそくもらい」という風習があります。...
淳 宮川
2023年7月12日読了時間: 2分
閲覧数:77回
0件のコメント


新しい子どもの学び場 学習塾プレスタ オープン!
七飯町のみなさま、はじめまして! この度、七飯町鳴川に学習塾プレスタをオープンしました一般社団法人KIDS ARE ALRIGHT(キッズアーオールライト)代表の宮川(あっち)と申します。 当団体は地域の子どもたちを教育と福祉から支え、家庭・学校に続く第三の居場所づくりに取...
淳 宮川
2023年6月21日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント


新しい子どもの居場所ぷれすた!
みなさま、こんにちは。 KIDS ARE ALRIGHT代表の宮川(あっち)です。 今年も6月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? KIDS ARE ALRIGHTはようやく居城となる物件契約を完了し、DIY主体ではありますが子どもたちの受け入れの準備を開始しています...
淳 宮川
2023年6月6日読了時間: 2分
閲覧数:142回
0件のコメント


4月の活動報告
みなさま、慌ただしいGWも終わりいかがお過ごしでしょうか? 一般社団法人KIDS ARE ALRIGHT代表の宮川(あっち)です。 函館の桜も今年は例年になく開花が早かったので、GW前に満開となっていました。 函館駅周辺にもたくさんの観光客が押し寄せていて、ご飯を食べるにも...
淳 宮川
2023年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント


クラウドファンディング終了のご報告
みなさまこんにちは、一般社団法人KIDS ARE ALRIGHT代表の宮川(あっち)です。 1月16日から約2ヶ月半取り組んでまいりました、法人設立のためのクラウドファンディングが3月31日をもって終了いたしました。 58人の方々から1,056,000円の寄付を頂き、ファー...
淳 宮川
2023年4月7日読了時間: 3分
閲覧数:80回
0件のコメント


ファーストゴール達成!
みなさまこんにちは、一般社団法人KIDS ARE ALRIGHT代表の宮川(あっち)です。 みなさまからのご支援でクラウドファンディングのファーストゴール100万円達成となりました! 53名の方々から寄付を頂き、またさらに多くの方々からは情報の拡散やいいね!のご協力を頂きま...
淳 宮川
2023年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


東日本大震災から12年
東日本大震災の発生から昨日で12年、ちょうど干支ひとまわりでした。 東日本大震災は私がいまの仕事の世界に入るきっかけとなる出来事でした。 当時仙台でコンサートイベント制作会社に勤めていた私は、何かの研修会に参加しており、ビルの6Fで地震にあい、立っていることができず床に這い...
淳 宮川
2023年3月12日読了時間: 3分
閲覧数:31回
0件のコメント


一般社団法人つくってみた!
みなさまこんばんは!子ども支援団体KIDS ARE ALRIGHT代表宮川(あっち)です。 先週は北海道で、役場や法務局を回って手続きをしてきました! 入念に準備したつもりでしたが、いろいろと細かな不備があり、自分たちだけでの法人開設はこんなにも大変なんだと実感してます。...
淳 宮川
2023年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:70回
0件のコメント


応援コメントを頂きました!
みなさま、こんばんは。 子ども支援団体KIDS ARE ALRIGHTの宮川(あっち)です。 法人化に向けてのクラウドファンディングへ、盟友で同じく子ども支援に取り組む一般社団法人みらトリアの熊谷知美代表より応援コメントを頂きました!...
淳 宮川
2023年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


なぜ北海道なの?
みなさま、こんにちは。子ども支援団体KIDS ARE ALRIGHT代表の宮川(あっち)です。 新しい駄菓子屋ぷれすたのクラウドファンディングも2週間が経過して、29名の方々から442000円のご支援を頂いております。 応援の声もたくさん頂き、ありがとうございます。...
淳 宮川
2023年1月29日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


なぜ駄菓子屋なの?
みなさま、こんにちは。 子ども支援団体KIDS ARE ALRIGHT代表の宮川(あっち)です。 法人設立のためのクラウドファンディングを開始して1週間足らずで、23名のご支援者様から393000円のご支援を頂いております。大きな感謝とともに勇気を頂いております、ありがとう...
淳 宮川
2023年1月21日読了時間: 3分
閲覧数:33回
0件のコメント

クラウドファンディング始めました!
みなさま、こんにちは。 子ども支援団体KIDS ARE ALRIGHT代表の宮川(あっち)です。 北海道での法人新設と事業開始の為にコングラント https://congrant.com/project/kidsarealright/6001...
淳 宮川
2023年1月15日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント
bottom of page